【韓国語学堂留学】コロナ禍に釜山へ留学する

韓国語

こんにちは!そーたです!

今回は釜山留学についてのご紹介です!

韓国への語学留学を考えているけど、コロナ禍の留学ってどうしたいい、、?

留学は釜山もいいと思っているけど、情報が欲しい、、、

こういった悩みを持った方にオススメの記事となっています!

本記事の構成
  • 釜山留学基本情報
  • コロナ禍の隔離について
  • 釜山までの移動
  • 準備すべきこと

以前、6月ごろ釜山留学エージェントのぷさんの家さんに問い合わせし、コロナ禍の留学について情報を教えていただきました。

現状、僕は留学しないことに決めたのですが、

いただいた情報の中からネット上にあまり見当たらない情報、知っておいた方がいい情報をお伝えしています!

3分で読めるので、釜山留学の情報少しでも知りたい方は最後まで読んでみてください!

釜山留学基本情報

エージェント

釜山への語学留学専門の、ぷさんの家というエージェントさんがあります。

ぷさんの家さんは、釜山にある大学のみの語学留学を取り扱っておられます。

一度サイトに目を通していただくだけで、釜山留学についての情報がほとんど分かるかと思います!

韓国釜山留学サポート専門『ぷさんの家』
韓国釜山への留学はお任せください。現地デスクで安心手厚いサポート♪

釜山への留学情報が少ない中、かなりありがたいですね、、、!

釜山の大学

釜山には、語学堂のある大学が下記5つあります!

  • 釜山大学校
  • 釜慶大学校
  • 釜山外国語大学校
  • 慶星大学校
  • 釜山カトリック大学校

現在、コロナ禍の影響もありぷさんの家さんが取り扱っている大学は、釜山大学校、釜慶大学校、釜山外国語大学校のみです。

各大学、コロナの影響で授業スタイルがそれぞれ違います。

ちなみに、私がぷさんの家さんに問い合わせた時は、

  • 釜山外国語大学校は毎日対面
  • 釜山大学校は交互
  • 釜慶大学校は1日対面・他オンライン

でした。

現在は、変わっているかもしれないのでご自身での問い合わせをオススメします!

【韓国釜山留学】釜山の語学堂比較(2021年8月更新)
釜山にある各大学の語学堂をまとめてみました。 2021年現在、取り扱い可能な学校は釜山大学・釜慶大学・釜山外国…

住まい

留学中の住まいは、

  • 寄宿舎
  • コシウォン
  • ワンルーム

のどれかになります。

6月・12月留学の方は学校によっては寄宿舎に入ることができないケースもあります。

例えば、釜慶大学校では寄宿舎に空きがあったとしても、翌月からの入居になってしまうそうです。

釜山大学は空いていれば寄宿舎に入居できるとのことです。

6月・12月留学の方は、寄宿舎への入居希望の方は注意していただければと思います!

詳しくは、釜山の家さんの下記ページを見てみてください!

【韓国釜山留学】滞在先種類
滞在先種類 韓国釜山へ留学される際に主な滞在先は下記の3つです。 ・学校寮(寄宿舎) ・コシウォン(コシテル)…

スポンサーリンク

隔離について

隔離場所までの移動

渡航後の隔離は、隔離場所は個人で決めることができます。

現状、韓国への入国は仁川空港からなので、そのままソウルで隔離も可能です。

また、釜山で隔離をする場合は、空港から外国人専用のルートがあります。

その指示にしたがって釜山まで移動する形になるそうです。

隔離時の住居

隔離時の住居ですが、

  • 政府指定のホテル
  • 個人で手配する場合は、airbnbまたは個人で手配したホテルetc…
  • 学校の寄宿舎

の三つから選択することになります。

airbnbはホストの方が外国人を受け入れてくれない可能性もありそうなので、日本にいる時に確認し準備することが必要になりそうです。

また、最近ではワクチンパスポートの話も出てきているので、隔離に関しては要チェックですね!

外務省 海外安全ホームページ
海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。

釜山にある大学の隔離対応状況

大学の寄宿舎に入居予定の方は、3月と9月入居の方のみ寄宿舎にて隔離を受けることができます。

それ以外は、各自で隔離先を手配する必要があります。

釜山の家さんの方も、隔離のサポートはされていないそうです。(軽いサポートや提案はしてくいただけるそうです)

準備すべきこと

留学費用

留学費用は、半年最低でも80〜90万円必要になります!

大体どこの学校も学費+寮費で30万から55万円ほどかかります。

例えば、釜慶大学校では学費+寮費で約46万円ほどかかります。

大学ごとに費用は多少前後しますが、学費+寮費の2倍の費用は最低でも準備したほうが良さそうです。

【韓国釜山留学】釜山の語学堂5校の学費比較
釜山にある各大学の語学堂の学費についてまとめてみました。 年ごとに内容は変わることもありますので、参考としてご…

ビザ・各種手続き

ビザと入学の各種手続きは、ぷさんの家さんがサポートしてくれます。

案内に従って、手続きを進めていくと大丈夫かと思います。

ただ、ビザの申請は大使館等にいく必要があります。

ビザ申請に関しては、下記のサイトに詳しく書かれていましたので参考にしてみてください!

StudyinKorea
Official website for studying in Korea run by the Korean government. Information about language courses, universities, scholarships, job vacancies, online appli...

まとめ

いかがだったでしょうか?

釜山への語学留学の情報は、ソウルに比べてやはり少ないかと思います。

釜山の家さんは、豊富な情報とサービスを提供してくださるかと思うので、釜山留学を検討の方には一度お話を聞いてみることをオススメします!

コロナ禍の留学なので、別途情報収集も大事そうですね。

以上、コロナ禍の釜山留学に関してでした!

読んでいただきありがとうございましたmm

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました